「ボ-リング柱状図」のご利用にあたっては、以下の利用条件のすべてに同意していただきます。
■利用の制限について
1.本サービスで提供する地盤情報は調査時のものです。現在の土地利用状況等により現況と異なることがあります。
2.本サービスで提供する情報は地図作成等における精度上の誤差を含み、表示位置にずれが生じている場合があります。
3.本サービスで公開しているデータは、構造物等の安全性に対する設計等に直接利用しないでください。構造物等の設計にあたっては、個々の責において調査を実施してください。
4.本サイトで提供している目標物検索サービスでは、国土交通省の以下の国土数値情報を使用しています。国土数値情報については国土数値情報の利用規約をご確認ください。
・警察署
:国土数値情報(警察署データ)国土交通省(平成24年3月1日発行版)
・公共施設
:国土数値情報(公共施設データ)国土交通省(平成24年3月16日発行版)
・市町村役場等及び公的集会施設
:国土数値情報(市町村役場等及び公的集会施設データ) 国土交通省(平成24年3月16日発行版)
・消防署
:国土数値情報(消防署データ) 国土交通省(平成24年3月16日発行版)
・駅
:国土数値情報(鉄道データ) 国土交通省(平成24年3月15日発行版)
5.携帯版「まっぷde山梨」の案内地図には(c)OpenStreetMapを使用しています。
6.本情報の一部又は全部を無断複写、複製、転載、ファイル化及び配布することを禁じます。
7.下記「山梨県地盤情報利用条件」に従うものとします。
山梨県地盤情報利用条件
山梨県が提供する地盤情報の利用にあたり、利用者は以下の全事項に従うものとする。
(定義)
「地盤情報」とは、山梨県が提供するボーリング柱状図及び土質試験結果等の地盤情報をいう。
「利用」とは、地盤情報のデータを検索及び閲覧することをいう。
(利用許諾の内容)
山梨県は、本利用条件に定める条件のもとで、地盤情報を非独占的に検索及び閲覧して利用することを承諾する。
(利用の制限等)
1法令、条例及び公序良俗に反する地盤情報の利用を禁止する。
2法令、条例などで定められた申請、証明等の資料として利用することはできない。
3地盤情報に対して、改編、改ざん等を一切禁止する。
4地盤情報を無断で転用、もしくは複製して、頒布、貸与及び販売等により第三者に提供することを禁止する。
5山梨県は提供する地盤情報の正確性を保証しない。
(免責条項)
地盤情報を利用することで生じた利用者の直接または間接の損害や損失等について、山梨県は一切の責任を負わない。
(その他)
本利用条件に定めのない事項及び本利用条件に質疑が生じた場合は、当事者の協議により解決するものとする。
■免責事項について
1.山梨県は、本システムの利用によって発生する直接又は間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
2.地図情報はシステムの都合上、予告なく全部若しくは一部の利用を休止、又は制限する場合があります。
■動作環境について
1.本サービスで利用可能なブラウザは、Microsoft Edge 及び Mozilla Firefox、Google Chromeです。
2.本サービスではJavaScriptを利用しています。お使いのブラウザの設定で「JavaScript」の機能を有効にしてご利用ください。
3.本サービスではCookieを利用しています。お使いのブラウザの設定で「Cookie」の機能を有効にしてご利用ください。
4.本サイトは一部ポップアップウィンドウで表示する場合があります。ご利用環境で、ファイアウォールやポップアップブロックの機能が有効の場合は、無効にしてからご利用ください。なお、無効にする方法は、ソフトウェア提供元のサイトを参照してください。
5.本サービスでは、PDFを利用しています。ご覧いただくには、「Adobe Reader8.1」以降のバージョンが必要です。

※AdobeおよびAdobeロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
■地図表示について
1.地図については、一部県境表示が正しくない箇所があります。
上記の利用条件のすべてに同意される方は、次にお進みください。
本サービスに関するお問い合わせについては、下記までご連絡ください。
山梨県県土整備部技術管理課
TEL(055)223-1683
「ボ-リング柱状図」のご利用にあたっては、以下の利用条件のすべてに同意していただきます。
■利用の制限について
1.本サービスで提供する地盤情報は調査時のものです。現在の土地利用状況等により現況と異なることがあります。
2.本サービスで提供する情報は地図作成等における精度上の誤差を含み、表示位置にずれが生じている場合があります。
3.本サービスで公開しているデータは、構造物等の安全性に対する設計等に直接利用しないでください。構造物等の設計にあたっては、個々の責において調査を実施してください。
4.本サイトで提供している目標物検索サービスでは、国土交通省の以下の国土数値情報を使用しています。国土数値情報については国土数値情報の利用規約をご確認ください。
・警察署
:国土数値情報(警察署データ)国土交通省(平成24年3月1日発行版)
・公共施設
:国土数値情報(公共施設データ)国土交通省(平成24年3月16日発行版)
・市町村役場等及び公的集会施設
:国土数値情報(市町村役場等及び公的集会施設データ) 国土交通省(平成24年3月16日発行版)
・消防署
:国土数値情報(消防署データ) 国土交通省(平成24年3月16日発行版)
・駅
:国土数値情報(鉄道データ) 国土交通省(平成24年3月15日発行版)
5.携帯版「まっぷde山梨」の案内地図には(c)OpenStreetMapを使用しています。
6.本情報の一部又は全部を無断複写、複製、転載、ファイル化及び配布することを禁じます。
7.下記「山梨県地盤情報利用条件」に従うものとします。
山梨県地盤情報利用条件
山梨県が提供する地盤情報の利用にあたり、利用者は以下の全事項に従うものとする。
(定義)
「地盤情報」とは、山梨県が提供するボーリング柱状図及び土質試験結果等の地盤情報をいう。
「利用」とは、地盤情報のデータを検索及び閲覧することをいう。
(利用許諾の内容)
山梨県は、本利用条件に定める条件のもとで、地盤情報を非独占的に検索及び閲覧して利用することを承諾する。
(利用の制限等)
1法令、条例及び公序良俗に反する地盤情報の利用を禁止する。
2法令、条例などで定められた申請、証明等の資料として利用することはできない。
3地盤情報に対して、改編、改ざん等を一切禁止する。
4地盤情報を無断で転用、もしくは複製して、頒布、貸与及び販売等により第三者に提供することを禁止する。
5山梨県は提供する地盤情報の正確性を保証しない。
(免責条項)
地盤情報を利用することで生じた利用者の直接または間接の損害や損失等について、山梨県は一切の責任を負わない。
(その他)
本利用条件に定めのない事項及び本利用条件に質疑が生じた場合は、当事者の協議により解決するものとする。
■免責事項について
1.山梨県は、本システムの利用によって発生する直接又は間接の損失、損害等について、一切の責任を負いません。
2.地図情報はシステムの都合上、予告なく全部若しくは一部の利用を休止、又は制限する場合があります。
■動作環境について
1.本サービスで利用可能なブラウザは、Microsoft Edge 及び Mozilla Firefox、Google Chromeです。
2.本サービスではJavaScriptを利用しています。お使いのブラウザの設定で「JavaScript」の機能を有効にしてご利用ください。
3.本サービスではCookieを利用しています。お使いのブラウザの設定で「Cookie」の機能を有効にしてご利用ください。
4.本サイトは一部ポップアップウィンドウで表示する場合があります。ご利用環境で、ファイアウォールやポップアップブロックの機能が有効の場合は、無効にしてからご利用ください。なお、無効にする方法は、ソフトウェア提供元のサイトを参照してください。
5.本サービスでは、PDFを利用しています。ご覧いただくには、「Adobe Reader8.1」以降のバージョンが必要です。

※AdobeおよびAdobeロゴは、Adobe Systems Incorporated(アドビシステムズ社)の商標です。
■地図表示について
1.地図については、一部県境表示が正しくない箇所があります。
上記の利用条件のすべてに同意される方は、次にお進みください。
本サービスに関するお問い合わせについては、下記までご連絡ください。
山梨県県土整備部技術管理課
TEL(055)223-1683